BLOGブログ

2019年09月03日

ローゼルハイビスカスの魅力

【News】 ∟暮らしの質を高める 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】 【使うハーブ】ラ行 【暮らしアロマ&ハーブレシピ】



1つ前の記事でローゼル摘みのことを
かきましたが、

 

萼部を乾燥させたものが
ハイビスカスティーとして
売られており、

 

流通は、外国産が圧倒的。

 

国産の栽培地を実際にみて
摘んで・・・

 

百聞は一見にしかず
を体感してきました。


 

ローゼルと
ハイビスカス


ローゼル

ローゼルは、メディカルハーブで
通称「ハイビスカス」と
呼んでいます。
学名は、Hibiscus sabdariffa

 

ハイビスカスティーは、
ハイビスカス酸、リンゴ酸、クエン酸、ミネラルが多く
夏の疲れの回復にもってこい。


ハイビスカスブレンドティー




マラソンのアベベ選手が飲んでいて
天然のスポーツドリンクなどと言われ、
有名になりましたね。





お花は、オクラの花に
とてもよく似ています。

(写真↑:うちの畑のオクラ
レモングラスの近くで育てています。)


 

一方で、呼び方が同じで
混同しやすい園芸種のハイビスカスは、
同じく、Hibiscus属で、
H.brackenridgeiやH.divaricatus、
H.heterophyllusなど

たくさんの種類があります。

 

ちなみにハワイ州の州花は黄色で、
Hibiscus brackenridgei
(マオ・ハウ・ヘレ)

レイの首飾りによく使われています。

 

ハイビスカスといって
最初にイメージするのは、
その花のたぐいなので、
混同しやすいですね。

 

Eco(エコ)とトキメキが
両立する!?


 

ローゼル利用法

種も萼も花苞も全て余すことなく
使えるハーブ

赤い色にときめくでしょう。

 

萼と総苞は、
・砂糖漬け(シロップができます。)
・塩漬け(味は、梅干しみたい)
・ジャム
(イチジクと一緒にジャムにしました。)

・ローゼル酒
(ホワイトラムに漬けてみました。)


 

種は、
お風呂に入れて入浴剤に。

 



畑のお隣の方に、冬瓜をいただいたので、
「そうだ、そうだ!
ローゼルの葉の新芽を使おう」
と考えたのがこちら。


 
レシピ

冬瓜のサラダ ローゼル風味


【材料】
・冬瓜
・ローゼルリーフ
(新芽がやわらかくてよい)
・ショウガ
・麺つゆ

…………………………

冬瓜は、薄くスライス
塩もみしてしんなりするまで置く
水切りする
…………………………
ショウガはみじん切り
…………………………
麺汁をたら~りと回しかける。
…………………………
ローゼルリーフを細かく切って
ざっとあえる



葉の付け根のところが
ほんのり赤みを帯びているので
白い冬瓜に葉っぱの緑とその付け根の赤みが
彩りとなって加わるのできれいです。

 



お弁当の1品にもなりました。
ごはんにのせているのは、
ローゼルの塩漬け。
小梅みたいな味で、
おにぎりなどにもよいですね。


Eco(エコ)を
考える


エコって興味があるけれど、
それを追求しようとすると
めんどくさかったり、
おしゃれ感がなかったり

 

全然ときめかず、
結局続けられない・・・

 

ローゼルを育てて使うことが
エコであるとは言うつもりは
全くなくいのですが
(育てることでCO2削減につながるとか
地下水や土地を浄化するとか・・・)

 

女性が美容と健康によいもの
育てたり、使うことが楽しいなって
思うことを繰り返していると、

 

段々と植物環境に興味をもって
ひいては地球のことを考えるように
自然となっていくと思うのです。

 

恋する石けんのレッスンや
ライフオーガニスタレッスンを

卒業される時にいただく感想にも

 

「道端の雑草にも目を
とめるようになった
愛おしく感じるようになった」
とおっしゃられる方が多いことからも
私は、確信しています。


 

初夏前の「梅しごと」
秋の「ローゼルしごと」

 

どちらもクエン酸が豊富で
疲労回復や代謝を促す健康食品。

 

ジャムもお酒もシロップも酵母起こしも
同じようにできます。

梅干しは、連続して晴れの日に
干さなくちゃ・・・という
プレッシャーがありますが、

 

ローゼルの塩漬けは、
小梅ちゃんみたいに使えるので、
コリコリしておいしくて
簡単でいいなって思いました。

 

夏バテを乗り切るのに「梅」
秋、夏の疲れを癒やす「ローゼル」
いいですよね。


 

疲労回復(肉体、眼精)、
代謝促進の他に

むくみや風邪、便秘の時などにも
ありがたいメディカルハーブです。

 

愛知県津島市ベジタリ菜さんの
ローゼルに感謝です。

 

来年は、私も畑の一部で
育ててみようと思います。

末吉真由美

マイ畑より。末吉真由美

___________________________

12日以降(12日含む)に
教室のレッスンでいらっしゃる方に
新鮮摘みたてをおわけできます。

 
Line登録



教室の旬な情報をお届けします。
よろしければお友達追加してくださいね♪

友だち追加


QOLアップレター(メルマガ)登録

もっと暮らしが好きになる、もっと自分が好きになる
QOLをあげるためのヒント(→★★)
レッスン情報・ご案内と供にお届けしています。

インスタグラム

Follow me (→★★

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie