BLOGブログ

2016年08月30日

【開催報告】長島塾8月(もう1度LLi抽出&水が香ること)

∟暮らしの質を高める ∟長島塾(長島司先生) 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】 【イベント】





レッスン風景1

8月29日(月)
時折晴れ間が見えたり、ザ~ッと雨が降ったり・・・
アトリエ課外授業
久しぶりの長島塾開催です。
(1年ぶりの開催となりました。)


 

午前中は、「もう1度LLi抽出!」と教室では題した
正式タイトル「LLi抽出の理論と体験」
(2016年バージョンアップされて登場)





blog_0056




さらにわかりやすくなっていて、
LLi抽出オイルの応用例として
濃度と処方例にも触れられていました。


また、LLiオイルで使用する
チンキを作る時の溶媒は、
無水エタノールですが、


各種植物成分と抽出溶媒(エタノール濃度の違い、
水、植物油)による
抽出効率は手作りコスメに参考になります。


有効成分を効率よく取り出すためには
ちょっと化学の知識をプラス。





blog_0053




●極性物質と非極性物質
●極性溶媒と非極性溶媒


聞きなれない言葉で
とまどいもあったかもしれませんが、


先生はわかりやすく
解説してくださいましたね。


そして、抽出の原則を知ること


その成分が水溶性か脂溶性かは
炭素の鎖の多さと官能基の多さの
相関関係であること


「炭素の鎖」
「官能基」って?なに?
???


恋する石けん®入門コースの
Lesson2「ザ・油トーク」で
解説しています。





blog_0048-crop

きれいな植物カラーの
3種類のチンキ

 


 


blog_0052


blog_0067

LLi抽出実習↑



 


blog_0079

ろ紙の折り方
皆さん折り紙の要領で、お上手☆彡



DSC_0076




ランチタイムをはさんで
午後の講座は、

 


「芳香蒸留水のサイエンス
~水が香ることの不思議」

 

芳香蒸留水は、水蒸気蒸留によって
蒸留された水の部分で、香り成分だけが
含まれるものですが、

 

一方、ハーブティーは、
ハーブを熱水または水で抽出したもので
香り以外の成分が含まれます。

 

具体的にはそれぞれ
どんな成分なんだろう?

なんて疑問や

 

 

家で、蒸留した直後に出る
濁った感じの水。

 

しばらくおいておくと、
透明に変わるのを
不思議に思ったことはありませんか?

 

そのメカニズムが理解できました。

 

そして、芳香蒸留水はなぜ香るのか?
精油成分との違いは何か?

 

そして、そして!!
芳香蒸留水を油性コスメに
どうやって使えばいいのか・・・?

 

これをいかして、
ライフオーガニスタレッスンでは
秋のケア9月で蒸留水からの
フェイシャルトリートメントオイル作りが
入っていますので、どうぞお楽しみに☆

 


shashin1

ご参加の皆さま、ありがとうございました!!

そして、長島先生、いつもためになる講座を
ありがとうございます!!


次回の長島塾は11月21日(月)
10時半~15時半
(講座後30分ほどの茶話会を予定
16時まで。)

●植物成分と抽出
(植物から有効成分を効率よく抽出するために。
実習あり。)

●植物油とオプション
(植物油のこと、石鹸に魅力的な香りをつけるための方法など
実習なし。各種サンプルの色や香り体験あり。)

 

ご予定の調整をして、
あけておいてくださいね。
________________________

恋する石けん®は、「使う人のことを
まるごと見つめて作るから」という
コンセプトですが、

この「まるごと」は、
その人の心の状態・体調・肌質・好み・
気分・季節を考えるということです。

「見つめる力」
lookよりwatchという感じ。

「触れる」「感じる」こと。

そして、それを形にする力が必要です。

そのためにこうして
ちょっと踏み込んだ内容を
皆さんと一緒に学ぶべく、

教室で企画させていただいています。

●日々のフレッシュな教室の様子は
FBページに掲載しています。↓
■Facebookページ

11
ブログよりもいち早く更新されますので要チェック☆

 

CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie