LESSON SCHEDULEレッスンスケジュール

2025年05月07日

季節のボタニカルお茶会「ネロリ」

ネロリ蒸留会

🌿 季節のボタニカルお茶会「ネロリ」開催のお知らせ 🌿


今年も佐賀県の山辺さんが手がける、
無農薬で育てられたフレッシュなネロリが届きました。


この特別なネロリを使って、
蒸留体験やスキンケアアイテム作りを楽しむ
お茶会を開催いたします。


当日は、以下の3種類の蒸留器を使用し、
それぞれの香りの違いを体験していただきます:



ピュアスティーラーミニ(常圧水蒸気蒸留)
カプセル蒸留(減圧水蒸気蒸留)
ハリオハーブウォーターメーカー

また、蒸留したネロリウォーターを使って、
フェイスクリームとネロリの石けん2個作成。
ネロリのとっておき高貴な石けんを
お楽しみください!!


 

3種の蒸留器で取れた芳香蒸留水と
蒸留残渣を
お持ち帰りいただきます。


ネロリの蒸留残渣


(写真は、蒸留残渣)


蒸留後の残渣は、
ゆったりとしたバスタイムのおともに・・・。
ネロリバスをお楽しみいただけます。


当日は、ネロリを使ったお菓子とお茶を楽しみながら、
ネロリの香りに包まれるひとときをお過ごしください。


ネロリのティータイム








イベント詳細





  • 日程2025年5月25日(日)




  • 時間10:30〜13:00




  • 場所フェールマヴィ
    東横線・JR菊名駅徒歩1分
    港北区菊名6−1−7斉藤ビル301




  • 参加費:9,000円(税込)

    【お持ち帰り品】
    ネロリの芳香蒸留水/ネロリのフェイスクリーム
    ネロリの石けん/ネロリバス用蒸留残渣




  • 定員4名(先着順)




  • お申し込みお申し込みフォームより受付中
    (クリック→★★







  • ネロリのフェイスクリーム




オーガニック材料を使ってお肌に優しい
フェイスクリーム作り

 

紅茶は、カフェインフリーで
ネロリの香りが上品に漂うTEA PONDさんの
お茶、ネロリスイーツは、末吉メイドです。

末吉真由美

 
ネロリとは・・・?▼

ネロリは、ビターオレンジの花から抽出される、
とても希少で繊細な精油。


17世紀、ネロラ公国の王妃がこの香りを愛し、
その名が「ネロリ」として広まったと言われています。


甘く優雅で、かすかに青みを含んだその香りは、
自分をやさしく包みこむような安心感を与えてくれます。


そんな精油の原料植物の
フレッシュなお花を使います。



CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie