BLOGブログ

2018年05月09日

【ハーブウォーターメーカー】もう1つの使い方その2

∟暮らしの質を高める 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】 【丁寧に暮らすこと】 【暮らしアロマ&ハーブレシピ】 【美と健康のアロマ商品】 【道具・器具】 教室便利グッズ

ハーブウォーターメーカーの使い方



ハーブウォーターメーカー

 ハーブウォーターメーカー
(ハーブなどを蒸留して
芳香蒸留水(アロマウォーター、ハーブウォーター、
ハイドロゾル、蒸留水)
を作るハリオ製ガラス器具)





 

もう1つの使い方として
以前、芳香浴用の器具としての
使い方をご提案しました。
↓↓↓
https://kurashi-aroma.com/?p=8571
今日は、その応用編として、
蒸留した後の残渣と水
(蒸留した後のハーブと水)を
さらに芳香浴用として使用するやり方を
ご紹介します。

 



GWに伊豆へ行ってきて、
無農薬日向夏(ナユーサマーオレンジ)を
買ってきました。




 

朝食のフルーツに果肉を
おいしくいただいた後の果皮部分。

 

さわやかないい香りです。

 



細かく刻んでまずはいつものように
蒸留水を作りました。




 



とれたての蒸留水。
オードトワレ、ルームスプレーのベースに使ったり、
そのままで窓ふきやキッチンスプレーとして
使っています。




 

蒸留水をとった後に
下に残っている水と残渣を
蒸留の冷却用に使う上皿に入れて
本体の胴体を抜いてセット。

 

残渣にもまだすこ~し芳香が残っているので
キャンドルの優しい炎であたためると、
香りが拡散していきます。

 

ここに1滴、柑橘系の精油や
ハーブ系の精油を落とすと
さらに広がりが楽しめます。


ハーブウォーターメーカーの使い方

お皿に張った水がなくなる前に
火は消すことに注意が必要ですが




 

夜に焼き肉やった後など
朝方に匂いがのこるなぁ・・・なんて時は

 

ちょっとすっきりします♪

 

ハーブウォータメーカー
ただ今在庫切れしていますが、
7月に入荷予定です。

 



製造中止になるようなので、最後の最後。
ご予約受付中。(→★★




2020年6月末再販決定!

________________________________

【おまけ】


はちみつ採取

はちみつ採取体験してきました♪


 




はちみつ採取体験

下田の観光養蜂家の方が、
今井浜のホテルに出張、ハチミツ講座。




 


とれたて蜂蜜

とれたて蜂蜜のおいしいことといったら!


 


柑橘の香りと味がします!
百花蜜ですが、きっと柑橘の花の蜜が
多いんだろうなぁ。

どこの蜂蜜って
こういうところに出てくるんでしょうね。

 

蜂蜜のこと、
また「養蜂によるまち作り」に
取り組んでいるお話をうかがいました。

 

養蜂を基軸に
環境保全、地域の活性化、
生涯学習、食・健康へ
つなぐ。

 

観光のための養蜂、
興味深いお話でした。

 

私も今、メインでしているスクールとは別に
1つ進めている仕事が
共通する概念があり、
大いに刺激を受けてきました。

 

それにしても、蜂蜜は
砂糖が348kcalに対して
294Kcalという低カロリー。

 

高い抗菌力、抗酸化力という
みつばちからの贈り物。

 

もっともっと好きになりました。




 



宿泊したのは、今井浜東急リゾート。


 





お部屋からの眺め。↑
全室オーシャンビューです。




 

 




 旅は心を満たし、豊かにしてくれます。


十分満タンになったところで、
さぁ、また放出しよう♪と
帰途につく・・・。




 

CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie