LESSON SCHEDULEレッスンスケジュール

2022年09月02日

Personalized Aromaワークショップ

Personalized aroma

大変ご好評をいただいております
Personalized aromaワークショップ

 

 

 

Personalized aromaワークショップ

2022年最後の締めくくりに
12月29日(木)に開催します。


 

 
Personalized Aroma WSアロマのことをな〜んにもご存じなくても
楽しみながら自分にしっくりくる創香ができ、
オードトワレが完成します。

 

また、初対面の方同士の交流を
深めることができるワークショップメソッドですので、

 

PTAの会や何らかの会合で
コミュニケーションを活発にし、
交流をはかりたいときにもおすすめです。

 

年齢は、小学校の高学年ぐらいから
大人まで楽しんでいただけるワークショップ。

 

自ら楽しむのは、もちろんのこと、
この方法を実際に体験して、

 

「これ使いたいな」って
思ったら、
ご自分で提供していくこともできます。


 

印刷してすぐに使えるテキストデータを
受講後にメールにて
お渡しいたします。


 
年の瀬の開催ですので、
第2部の企画として、
2022フェアウェルパーティーを盛り込みました。
こちらのご参加は任意です。


(夏の開催時は、飲めない方も参加くださり、
とても楽しんでくださり、好評でした。)


Personalized aromaワークショップ




12/29(木)
<1部>13:30ー15:30

 Personalized aromaワークショップ


<2部>15:30ー17:30(最長18:00)

  2022フェアウェルパーティー
同じドメーヌの同年製造で、ブドウ違いの
ききワインのアロマと飲み比べ



 
うちの畑で採れた冬野菜と今夏収穫のハーブを
使ったおつまみをご用意する予定です。


 

 


<ラインナップ>
2018年は、シャブリ(ブルゴーニュ産のシャルドネ)
の当たり年!


Domaine 47N3E
(ドメーヌ・キャホンセット・エヌ・トワ・ウ)
から葡萄違いの飲み比べ
ドメーヌ名の由来:
シャブリ地域の
緯度経度である
北緯47度、東経3度にちなむ。
ポリシー&哲学:「自然との調和」ブドウ栽培から醸造・瓶詰めに至るまで
そのベースを貫き通したワイン
大きいドメーヌではないが、作り手曰く、
「手の届く範囲で完璧な仕事をするには
丁度良いサイズ」とのこと。

それぞれの畑の土壌の個性、

空気の流れや日照を考慮に入れた剪定、
堆肥、摘芽、摘葉、
さらには 手摘みに寄る収穫など行い


最善の結果になるよう畑に
向き合われているとのこと。


(通常、Petit Chablisや Chablisでは
機械による収穫が多い)


またドメーヌでは土中微生物を含む
土壌に関わる生物多様性を

重要視、その多様性を維持するため除草剤の不使用、雑草は鋤き返しを行い
土中へと還元、



その種子もその後に
芽吹くよう全てそのまま。



病虫害に対しても、自然由来のもので対処。

(銅や硫黄、そしてビオディナミで用いられている
各種プレパラシオンを使用)


アルコール発酵時のSO2の添加の使用は行わず

その他の工程での添加も必要最小限の使用に留め、
その他一切の添加物はなし。

 

●Chablis 2018 Domaine 47N3E /
シャブリ 2018 ドメーヌ・キャホンセット・エヌ・トワ・ウ


●Chablis Premier Cru Beauroy 2018 Domaine 47N3E /
シャブリ・プルミエ・クリュ・ボーロワ 2018
ドメーヌ・キャホンセット・エヌ・トワ・ウ



同じドメーヌで、ブドウによる違いでできるワインの

香り、味わいなど飲み比べをお楽しみください。

 

●《ブロック・セラーズ》 ラグレイン・ロゼ
“ローン・パイン・ヴィンヤード” エルドラド, シエラフットヒルズ
[2017] Broc Cellars Lagrein Rose Lone Pine Vineyard,
El Dorado AVA, Sierra Foothills




サンフランシスコ対岸、バークレーの街中にあるアーバンワイナリー。
畑を持たず、ビオディナミやビオロジック農法で栽培されたブドウを
農家から買い取って、醸造。


信条:土地々々の環境特性やセパージュ毎の違いを
ワインの性質に反映させること。
その為に果実生来の潜在力を引き出し、
ワインに表現力を与えるため
有機栽培(サステイナブル、ビオディナミ、
オーガニック)が不可欠、
畑を選ぶ際には、土壌、急勾配の斜面、
冷涼な気候、高樹齢、無灌漑等を見極めて
いらっしゃいます。
契約畑より得られた葡萄は保冷車両により運搬され、
搬入から一先ず休ませた後に熟度、糖度、酸度等の加減を見極め、
個々の性質に見合う醸造へと移るというこだわり。その他、みなさんがお飲みになれるようでしたら
とっておきの隠し球も出るかもしれません。








【受講料】
1)1部+2部参加費 26,000円 
2)1部のみ     22,000円
3)2部のみ       5,000円
(2部のみのご参加も大歓迎。


今回ご用意させていただくワイン1本分のお値段で、
なかなか味わえないこだわりの作り手の
ビオワインをご賞味いただける機会です。)


参加形態をお選びいただき、
お申し込みください。


お申し込みはこちら(→★★

 


 

CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie