2018年11月20日
恋する石けんインスト認定講習会

恋する石けん入門コース(旧Basicコース)~
探究コース(旧Advanceコース)卒業生で
恋する石けんインストラクター認定を受けたい方のための
面談・試験・講習会です。

試験は、基本的な知識の確認はしますが、
恋する石けんインストラクターとなった瞬間に
今までとは違う深い学びが始まります。
カルチャースクールでの講師、
イベント、本部開催の講師、
また自宅やその他の場所で
ご自分のペースで教室を開いたり・・・
はたまた、インストラクター会で
「講師」としてたつとことになったり・・・
(ただの研修ではなく、きちんと対価をもらって
先輩インストラクターの前で講座をするという
こともあります。)
そんな実践の場があるからです。
1番の学びは、アウトプット。
どんな形であれ、アウトプットからしか
大きな学びは得られません。
友達の前でも知り合いの前とも違う
ある程度の緊張感がある中で
講座を展開するということ。
現在在籍している恋する石けんインストラクターの
8割は、この認定をきっかけに0からのスタートで
講師活動をされています。
最初は、自信がないとおっしゃっていた方も
今ではまぶしいくらい。
ご自分なりに講座案を出して
カルチャースクールで教室をされています。
また、これまで10年以上自分一人で石鹸を作られてきて
(本やネットなどで学び)
基本はわかっているからと探究コースから入られました。
皆さんの話の中から、今まで一人でやってきて
とりこぼしてきたことがありそう・・・と
探究コースの後に、入門コースにも入られました。
そんな中で、クラスメイトとの交流が深まり、
皆さんが教室開講に向けて意識がいっている中で
最初は、全く教室をすることなど考えられたことがなく
(ご本人談)ただただ知識が増えることが楽しい!
そういうスタンスから
周りの空気感に包まれるうちに
徐々に教室をしていこうかなという
思いの種が植えられ、芽をだされていかれたケース。
もともと植物がお好きで研究熱心であられたので、
それをいかしながら恋する石けんメソッド、
季節や使う人の状態をみながら処方をおこす
手作りライフケアを自宅教室を中心に伝えられています。
この認定講習会で重視していることは、
その方がどのようなことを想い、考えて
この恋する石けんインストラクターにきてくださったのか。
というお気持ち。
また、社会生活の基本的なモラル。
(単なる資格取得講座ではないので、
一緒に活動していく上で、大切に思っています。)
知識の部分は、今もし足りないことがあっても、
これから必然的に学ぶことになりますし、
インストラクター会での勉強会で
講師活動をする上で役立つことを提供しています。
半径30cmの人を笑顔にしていきたい、
その波紋を広げたい、
(手作りライフケアは家庭の中が基盤になります。
好きなこと、恋する石けんで自分や周りを包むのです。
恋する石けん®は講座の名前になっていますが、
講座を通して処方おこしの考え方を身につけ
半径30cmの人を笑顔にすることを伝承しています。)
そして!そういった身近なものごとを
植物アロマを使いながら満たすことで
家庭の中や自分自身が充足する人が増えたら、
自然とその充足感が外にあふれ出し、
周りを包み込みます。
講座の中で身近な植物を抽出して
その効能効果に感心したり、
それまで目がいくことがなかった
植物に興味関心、
育ててみようかな。と
意識に変化がみられます。
またこれまで
「あまりに遠い世界のこと」、「自分一人思っていても仕方がない」と
どこか心の中で思っていた「植物環境」のことへの関心も
もっと身近に感じてくるのです。
私は、インストラクター達とこういう活動へ
つなげていきたいと思っています。

卒業生の方、また1月に卒業予定の方も
是非お待ちしています。
12月14日(金)10時半~
卒業生、卒業予定の方で、ご検討されている方は
資料をお送りしていますので
ご連絡ください。(資料請求→★★)

CATEGORY
- 【News】
- 【Lesson Report】
- 【About school】
- 【Handmade Soap&Cosmetics】
- ++アロマティック・ハーバルライフ
- ++知識
- 【Body&mindメンテナンス】
- ++お勧め
- 【外部・出張/レッスン】
- 【コラボレーション】
- ∟季節の石けん&アロマ
- ∟暮らしの質を高める
- ∟母乳石けん
- ∟長島塾(長島司先生)
- 【AEAJ関連】
- 【おすすめの本】
- 【アトリエのこだわり】
- 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】
- 【アロマティックティータイム】
- 【アロマ環境/山】
- 【アロマ関連】
- 【イベント】
- 【ガーデン】
- 【セミナー、勉強会】
- 【ハーブクッキング】
- 【丁寧に暮らすこと】
- 【使うハーブ】ア行
- 【使うハーブ】カ行
- 【使うハーブ】サ行
- 【使うハーブ】タ行
- 【使うハーブ】ハ行
- 【使うハーブ】マ行
- 【使うハーブ】ヤ行
- 【使うハーブ】ラ行
- 【使うハーブ】ワ行
- 【展示会、見本市】
- 【工場・ハーブ園見学】
- 【心と身体の美ハーブ】
- 【快適空間】
- 【恋する石けんStory】末吉家の石けん
- 【恋する石けんStory】生徒さんの石けん
- 【恋する石けん®Story】
- 【暮らしアロマ&ハーブレシピ】
- 【石けんとコスメの本】
- 【石けんラッピング】
- 【美と健康のアロマ商品】
- 【道具・器具】
- お知らせ
- アロマテラピーアドバイザーコースレッスン詳細
- アロマテラピーアドバイザー対応アロマ検定コース
- アロマテラピーインストラクターコース
- アロマハンドセラピストクラス
- アロマブレンドデザイナークラス
- オープンラボ(リクエストレッスン)
- カプセル蒸留講座(減圧水蒸気蒸留)
- キッズアロマ・石けん講座
- スケジュール
- ハーブ真空抽出法
- フェールマヴィ認定教室紹介
- プロフィール
- ライフオーガニスタレッスン
- リキッドソープ
- レッスン募集案内
- 出張講座(イベント)
- 出張講座(企業・団体)
- 出張講座(住宅展示場)
- 季節のボタニカルタイム
- 市販の石けん
- 恋する石けん入門コース
- 恋する石けん探究コース
- 手作りコスメ・石けん学
- 手作り化粧品
- 教室便利グッズ
- 暮らしアロマ+
- 植物と暮らし
- 生徒様の声、講座感想
- 石けんの旅
- 講演・セミナー登壇
- 香りアート
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年5月
- 2007年7月