2017年08月29日
シリコンテクスチャーシートとは?(手作り石鹸)
∟暮らしの質を高める 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】 【丁寧に暮らすこと】 手作りコスメ・石けん学


(写真提供及び石鹸作製者:りこ(HN)さん)
6月のシリコンテクスチャーシート作りの
レッスン(講師:武広千恵子先生)に
ご参加くださいました
りこさんからこんな着画↑↓をいただきました。

レース模様の石鹸と
お花ぷっくりシートを使って
お花畑のような石鹸。
(写真提供及び石鹸作製者:りこさん(HN))
________________________
シリコンテクスチャーシートってなに?
________________________
シリコン製のシートのことです。
「テクスチャー(texture)」とは、
語彙として捉えると
”材料の表面の触覚的な凹凸といった部分的変化を、
全体的にとらえた特徴、材質感覚、効果を指す。”
とwikipediaにはありますが、
ここから、
「凹凸のある効果を出す」
という意味合いで使っています。

このシリコンシートを
石鹸モールドの底にしいて、
作った石鹸生地をながすと
石鹸のトップ表面が、
お花がぷっくりと
立体的な模様が浮き出る石鹸になる!
という、技なしで、
石鹸をかわいく装飾できる
魔法のようなシートなのです。

シンプルな石鹸、単色も素敵!
ボタニカルシャワー(→★★)主宰の
武広千恵子先生が
何度も試作、研究して
誰でも型どりができるようになる
コツを伝授してくれます。

↑こんな失敗の原因も
10月11日(水)10時半~
4回目となるシリコンテクスチャーシートレッスンを
開催します!
食品用のシリコンを使います。
詳細は↓↓
https://kurashi-aroma.com/events/event/%e3%80%901day%e3%80%91%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e4%bd%9c%e3%82%8a-2
______________________________
メールマガジン配信中↓

●日々のフレッシュな教室の様子は
FBページに掲載しています。↓
■Facebookページ■
CATEGORY
- 【News】
 - 【Lesson Report】
 - 【About school】
 - 【Handmade Soap&Cosmetics】
 - ++アロマティック・ハーバルライフ
 - ++知識
 - 【Body&mindメンテナンス】
 - ++お勧め
 - 【外部・出張/レッスン】
 - 【コラボレーション】
 - ∟季節の石けん&アロマ
 - ∟暮らしの質を高める
 - ∟母乳石けん
 - ∟長島塾(長島司先生)
 - 【AEAJ関連】
 - 【おすすめの本】
 - 【アトリエのこだわり】
 - 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】
 - 【アロマティックティータイム】
 - 【アロマ環境/山】
 - 【アロマ関連】
 - 【イベント】
 - 【ガーデン】
 - 【セミナー、勉強会】
 - 【ハーブクッキング】
 - 【丁寧に暮らすこと】
 - 【使うハーブ】ア行
 - 【使うハーブ】カ行
 - 【使うハーブ】サ行
 - 【使うハーブ】タ行
 - 【使うハーブ】ハ行
 - 【使うハーブ】マ行
 - 【使うハーブ】ヤ行
 - 【使うハーブ】ラ行
 - 【使うハーブ】ワ行
 - 【展示会、見本市】
 - 【工場・ハーブ園見学】
 - 【心と身体の美ハーブ】
 - 【快適空間】
 - 【恋する石けんStory】末吉家の石けん
 - 【恋する石けんStory】生徒さんの石けん
 - 【恋する石けん®Story】
 - 【暮らしアロマ&ハーブレシピ】
 - 【石けんとコスメの本】
 - 【石けんラッピング】
 - 【美と健康のアロマ商品】
 - 【道具・器具】
 - お知らせ
 - アロマセラピスト資格対応コース
 - アロマテラピーアドバイザーコースレッスン詳細
 - アロマテラピーアドバイザー対応アロマ検定コース
 - アロマテラピーインストラクターコース
 - アロマハンドセラピストクラス
 - アロマブレンドデザイナークラス
 - オープンラボ(リクエストレッスン)
 - カプセル蒸留講座(減圧水蒸気蒸留)
 - キッズアロマ・石けん講座
 - スケジュール
 - ハーブ真空抽出法
 - フェールマヴィ認定教室紹介
 - プロフィール
 - ライフオーガニスタレッスン
 - リキッドソープ
 - レッスン募集案内
 - 出張講座(イベント)
 - 出張講座(企業・団体)
 - 出張講座(住宅展示場)
 - 季節のボタニカルタイム
 - 市販の石けん
 - 恋する石けん入門コース
 - 恋する石けん探究コース
 - 手作りコスメ・石けん学
 - 手作り化粧品
 - 教室便利グッズ
 - 暮らしアロマ+
 - 植物と暮らし
 - 生徒様の声、講座感想
 - 石けんの旅
 - 講演・セミナー登壇
 - 香りアート
 
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年5月
 - 2023年10月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年9月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年9月
 - 2012年7月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年2月
 - 2012年1月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年3月
 - 2011年2月
 - 2011年1月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 - 2010年9月
 - 2010年8月
 - 2010年5月
 - 2010年4月
 - 2010年3月
 - 2010年2月
 - 2009年12月
 - 2009年10月
 - 2009年8月
 - 2009年6月
 - 2009年5月
 - 2009年4月
 - 2009年3月
 - 2008年8月
 - 2008年7月
 - 2008年5月
 - 2007年7月
 
