BLOGブログ

2014年11月14日

【レッスンレポート10月ー2】アロマ検定・アドバイザー対応コース

アロマテラピーアドバイザー対応アロマ検定コース

レッスン風景

10月開講のAEAJアロマ検定・
アドバイザー対応コースレッスン
Lesson1でした。

 

アロマテラピー利用法について
こんなにいろいろな方法があることに
皆さん驚かれていたことが印象的でした。

 

「AEAJの資格制度について」は、
資格のいかしかたについても触れました。

 

 

この講座を受講する方は、
アドバイザー込なので、
この質問を受けることは
ないのですが、

 

 

独学で検定を受験された方から、
よく聞かれること。

 

リアル場面の回想シーンで。

 

「アドバイザー資格をとると、
年会費を毎年払わなければ
いけないじゃないですか~、

仕事にするわけでもないのに、
この年会費を払うことに
どうなのかなぁ~、って
迷うんですぅ~。」

 

確かに!!

 

年会費12000円+税
この資格を使って
仕事をするわけでもないのに
毎年支払うことに迷われているんですね。

 

逆に質問してみます。
「アロマが好きですか?」
「アロマを日常に使いたいですか?」

 

答えが「YES」なら、
仕事に使う・使わないは
全く関係なく、

 

”年会費は
無駄にならない
と思います”
むしろ、
12,000円が
イキイキします。

 

その根拠は
いろいろあるのですが(個人的意見)
まずは年4回のAEAJ発行の機関紙。

 

公益社団法人になって
より見やすく、内容も一般向けに
読みやすくなっていて、
アロマ最新情報が掲載されています。
読み物としてかなり充実していて楽しめます。

 

そして、第一線で活躍している
その分野の著名な先生方
(医療・美容・植物・サロン・ヒーリングミュージック等)の
優良セミナーがお得な受講料で受けられること。
(お弁当つきだったり・・・)

 

年1回の会員セールや
特定のアロマショップでは
常に15%offでお買い物ができるなど

 

アロマ好きなら
月1000円を
貪欲に有効利用できるのでは?
と思うんです。

 

年会費が無駄になると思うか、
イキイキとするか
結局は、自分次第なのですが、

 

仕事にしなくても
人に伝える立場になるときは
いつでもありえます。

 

そんなときに、
旬のアロマ、
今どんな研究がなされているか
とか

 

暮らしにいかす方法の情報を
常に持っていることは
自信にもなるし、
心強い味方になってくれそうです。

 

家庭の中で
お母さんが子供にアロマのことを
話すときだってそう。

 

検定受験のために
かなり勉強されてきたのだから、
今度は、それを実生活にいかすために
何をするか。

 

そこです!

 

会員となるのも
1つの選択肢だし、

 

会員にならなくとも、
楽しめる術をご存じかもしれません。

 

 

ゆっくり思いを
めぐらせてみてください。
現状維持だってありです。
(検定1級合格は、
会員にならなくても、
終身資格です。)

 

 

独学での
アロマ検定1級合格は、
机上の知識で
土台ができた状態です。

 

今度は、その上に
何をのせていきましょうか。

 

考えると、
ワクワクしますね♪

 
■Facebookページ

11
ブログよりもいち早く更新されますので要チェック☆
( 日々のリアルな教室のこと、レッスン風景掲載)
フェイスブックアカウントをもっていなくてもどなたでもご覧いただけます!

室F
■ダイワハウスサロン講座

 ナチュラルアロマコスメ入門
ふわっもちクレンジングクリーム作り
詳細(→★★

■1dayレッスンのお知らせ■

募集要項(→★★
10月 満席 「栗渋と蜜の石けん」 「練香水」
11月 満席 ⇒ 11/5追加クラス決定! 残1「紫根のクリスマスソープ」 「聖なる香りのナイトクリーム」

acebookページ
■手作り石けんコースのお知らせ■

◆初めての手作り石けんベーシックコース+α暮らしアロマレッスン 10月~3月期 (→★★満席となりました。

◆手作り石けん経験者向けHSA認定石けんマイスター養成講座 全2回  いつからでもどうぞ。

◆手作り石けんアドバンスコース(→★★11月~2015年10月 

 

 

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie