2014年07月02日
【イベント報告6月】長島司先生のスパイス講座とカレーの会
∟長島塾(長島司先生) 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】 【イベント】


講座前の準備段階。
カレー作りのデモのため
長島先生自ら、下準備されている場面。
先生のエプロン姿。(ブログ掲載許可をいただきました!)
(この講座をするにあたって、
奥様がご用意してくださったんだそう。
ほほえましいエピソードです。)
************************************
3か月に1度、精油・香料専門家でいらっしゃる
長島司先生をサロンにお迎えしての
イベント講座の第3回目。
夏といえばスパイス!
汗かきながら、食べるカレーは格別ですよね。
「スパイス講座とカレーの会」を開催しました。
いつもは黒1点の先生ですが、
この日は、新婚の生徒さんがご夫婦で参加くださり、
うちの夫も かいがいしく働いてくれて
いつにもまして、すご~くアットホーム感のあった講座になりました。

●スパイス・ハーブの定義
●スパイスの種類
●スパイスロード
●スパイスの形態
●スパイスと香り、その効果
●スパイスと辛味
●辛さを感じる仕組み
●そして・・・カレー作り♪
スターアニスに含まれるシキミ酸は、
タミフルの成分のひとつだとか、
ターメリックに含まれるクルクミンは、
黄色い色素でタクワンにも使われるとか
興味深い色素や成分のこと含めて、
37種類のスパイスについて学びました。
スパイスロードのお話は、
地図を片手に、歴史との兼ね合いなどみて、
古代を旅するかのよう。
実際に先生が足を運ばれた場所ばかりなので
スパイスの産地が浮かび上がってくるようでした。
【スパイスの香り スパイシーノートの成分】
アネトール、エストラゴール、オイゲノール、
サフロール、ミリスチン、クミンアルデヒド、
バニリン、シンナミックアルデヒド・・・
その作用と用途について。
【スパイスの辛味成分】
ショウガオール、ジンゲロール、クルクミン
カプサイシン、ピペリンシャビシン、
サンショオール、スピラントール、
アリルイソチオシアネート、ポリゴジアール、
アリシン、硫化アリル・・・
その特徴と効果について。
それから、辛さを感じる仕組みについても
学び、盛りだくさんな内容でした。
マウンテンペッパーの抗菌効果のデータをみて、
これを使って抗菌石けんを作りた~い!なんて声も。
マウンテンペッパーを入手できたら
作ってみますね!

ご参加の皆様ありがとうございました!!
(撮影:夫 どんなしかけが・・・? こんなに笑わせちゃって。)
スパイスから作るカレー、
★★★★★で、おいしかったですね。
(新婚さんは、特にレパートリーの1つにして
胃袋をつかめ!です。←旦那さんが作ってくれるかな)
*****************************************
長島先生のこれまでの3講座は、
第2土曜日に開催していましたが、
下半期の講座は、平日開催を考えておりますので
平日しか動けない生徒さんに
ご参加いただけるかと思います。
次回は、9月18日(木)です。
どうぞお楽しみに。
******************
【お知らせ】
☆初めての手作り石けん
ベーシックコース+α暮らしアロマレッスン
10月~3月期 募集開始しました。(→★★)
☆独学でアロマ検定を合格されて、
AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得ご希望の方は
当サロンで、アロマテラピーアドバイザー講習会を受講できます。
*7月11日(金)10:00~13:00
*8月30日(土)13:30~16:30
☆7月15日(火)大倉山花屋&カフェ
ラ・プティ・フルールさんにて
開催されるおうち起業家交流サロン
ミニセミナーでお話させていただきます。(→★★) 満席となりました。
【教室Facebookページ】
▼▼▼▼▼
https://www.facebook.com/fairemavie
( 日々のリアルな教室のこと、レッスン風景掲載)
フェイスブックアカウントをもっていなくてもどなたでもご覧いただけます!
▼▼▼▼▼
https://www.facebook.com/fairemavie
( 日々のリアルな教室のこと、レッスン風景掲載)
フェイスブックアカウントをもっていなくてもどなたでもご覧いただけます!
CATEGORY
- 【News】
 - 【Lesson Report】
 - 【About school】
 - 【Handmade Soap&Cosmetics】
 - ++アロマティック・ハーバルライフ
 - ++知識
 - 【Body&mindメンテナンス】
 - ++お勧め
 - 【外部・出張/レッスン】
 - 【コラボレーション】
 - ∟季節の石けん&アロマ
 - ∟暮らしの質を高める
 - ∟母乳石けん
 - ∟長島塾(長島司先生)
 - 【AEAJ関連】
 - 【おすすめの本】
 - 【アトリエのこだわり】
 - 【アトリエ(自宅サロン含む)のひとこま】
 - 【アロマティックティータイム】
 - 【アロマ環境/山】
 - 【アロマ関連】
 - 【イベント】
 - 【ガーデン】
 - 【セミナー、勉強会】
 - 【ハーブクッキング】
 - 【丁寧に暮らすこと】
 - 【使うハーブ】ア行
 - 【使うハーブ】カ行
 - 【使うハーブ】サ行
 - 【使うハーブ】タ行
 - 【使うハーブ】ハ行
 - 【使うハーブ】マ行
 - 【使うハーブ】ヤ行
 - 【使うハーブ】ラ行
 - 【使うハーブ】ワ行
 - 【展示会、見本市】
 - 【工場・ハーブ園見学】
 - 【心と身体の美ハーブ】
 - 【快適空間】
 - 【恋する石けんStory】末吉家の石けん
 - 【恋する石けんStory】生徒さんの石けん
 - 【恋する石けん®Story】
 - 【暮らしアロマ&ハーブレシピ】
 - 【石けんとコスメの本】
 - 【石けんラッピング】
 - 【美と健康のアロマ商品】
 - 【道具・器具】
 - お知らせ
 - アロマセラピスト資格対応コース
 - アロマテラピーアドバイザーコースレッスン詳細
 - アロマテラピーアドバイザー対応アロマ検定コース
 - アロマテラピーインストラクターコース
 - アロマハンドセラピストクラス
 - アロマブレンドデザイナークラス
 - オープンラボ(リクエストレッスン)
 - カプセル蒸留講座(減圧水蒸気蒸留)
 - キッズアロマ・石けん講座
 - スケジュール
 - ハーブ真空抽出法
 - フェールマヴィ認定教室紹介
 - プロフィール
 - ライフオーガニスタレッスン
 - リキッドソープ
 - レッスン募集案内
 - 出張講座(イベント)
 - 出張講座(企業・団体)
 - 出張講座(住宅展示場)
 - 季節のボタニカルタイム
 - 市販の石けん
 - 恋する石けん入門コース
 - 恋する石けん探究コース
 - 手作りコスメ・石けん学
 - 手作り化粧品
 - 教室便利グッズ
 - 暮らしアロマ+
 - 植物と暮らし
 - 生徒様の声、講座感想
 - 石けんの旅
 - 講演・セミナー登壇
 - 香りアート
 
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年5月
 - 2023年10月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年9月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年9月
 - 2012年7月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年2月
 - 2012年1月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年3月
 - 2011年2月
 - 2011年1月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 - 2010年9月
 - 2010年8月
 - 2010年5月
 - 2010年4月
 - 2010年3月
 - 2010年2月
 - 2009年12月
 - 2009年10月
 - 2009年8月
 - 2009年6月
 - 2009年5月
 - 2009年4月
 - 2009年3月
 - 2008年8月
 - 2008年7月
 - 2008年5月
 - 2007年7月