BLOGブログ

2014年03月22日

【レッスンレポート3月ー3】AEAJアロマ検定・アドバイザー対応コース

アロマテラピーアドバイザー対応アロマ検定コース

DSC_2580
いつものところから・・・
ニョキッとその姿をみせて
「今」 という ”季節” を感じさせてくれるお花たち。

 

我が家の場合、春は、まず、クリスマスローズから。
(水仙は、1月から咲き始めてそろそろ花も終わりになりました。)
お次の出番は、このヒヤシンス!

 

そんなサロンのエントランス模様をご覧いただきながら、
3月のレッスンも後半戦ですが、
AEAJアロマ検定・アドバイザー対応コースレッスン
3月分が終了していますのでそのレポートになります。

DSC_2573
金曜日クラスは、お子さんのインフルエンザで
やむなくお休みされる方がいらっしゃり、さびしい限りでしたが、


 

Lesson3「アロマテラピーが身体に働くメカニズム」
まで進んでいます。

 

精油が心身に作用する経路、
精油成分の薬理作用、
自律神経と内分泌系、
脳のしくみ・・・。

 

目に見えないからこそつかみにくい部分。
尊敬する鍼灸師の野見山先生の言葉を借りれば、
「感じてわかる・・・」ということを
レッスンを通して受け取っていただきたく、
私自身、試行錯誤しながら 皆様にお伝えしている内容です。

 

実習では、目的に合ったトリートメントオイルを作成。

DSC_2576
アロマテラピー体験では、
ハンドトリートメントを相モデルでしていただきました。
「きっもちい~♪」の時間でしたね。


 

DSC_2606
土曜日クラスは、先月の大雪で休講が入ったため(サロンは山の上なのです)
1つ前のレッスンLesson2「精油の基礎知識」

 

精油とは?・・・と言われたらどう答えますか?

 

原稿用紙1枚分という条件があれば、
”植物にとって”の精油についても触れることになると思います。

 

また精油の抽出・製造法については、
これを知っていると、精油の見方、選び方が変わると思います。

 

具体例をいくつかご紹介しました。
より、身近に、そしてぐっと精油に近づいた感じがしませんか?

DSC_2621
実習は、アロマバスパウダー。
どうしてそのアロマを選んだのかということと、
できあがりのブレンド香を皆さんとシェアしました。

 

サロンレッスンのよさは
このシェアタイム。

 

講師である私が話すだけでは、
得られないかもしれない、
気づけないかもしれない
多くの学びが
この時間の中にあるのではないでしょうか。

 

つい先日、成人式を迎えられたばかりの
大学生にもいらしていただくようになり、
このシェアタイム、さらに豊かな広がりをみせています。

 

ティータイムは、2クラス同様、フルーツパフェでお疲れ様!!

また、来月のレッスンでお待ちしています。




スマホでご覧の方は、画面トップにある
Menu をクリックしていただくと
今月のレッスンスケジュールや募集中のレッスンが
一覧できるようになっています。



 




サロンのFacebookページ 教室の日々をつづっています。

横浜アロマとハーブと石けんの教室Faire ma vie
|


CATEGORY

ARCHIVE

QOLスクール&Labo フェールマヴィ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4373-8393

AEAJアロマテラピー資格以外のレッスンはこちら

faire ma vie